トップ > 健康グッズ(トレーニング用品) > 【セルフケア用品】赤杉木枕
【セルフケア用品】赤杉木枕
木枕は首の骨である頸椎を正しくし、
体のバランスをとるために管理·維持するツールです。
赤杉は軽くて通気性が良いので
体に濁り湿った空気を吸収効果が優れており
フィトンチッドが多く発散されます。
フィトンチッドとは、植物自身が
自己防衛のために作り上げてきた物質です。
消臭効果や脱臭効果を持ち、
空気を浄化する能力があります。
赤杉には一般の木に比べて4倍も多く
フィトンチッドが含まれています。
【活用法】
1.頭、首、耳
首の下や頭の後ろや耳の上に置いて、
首をゆっくりと左右に動かし、
口をそっと開いて息をはき出します。
また木枕を立てて角を利用したりもできます。

2.腹部
お腹の上やみぞおちの上に置き、
息を吸って膨らませて
吐きながらへこましながらお腹の上を押します。
また、うつ伏せになり、股関節の上に置き、
骨盤を左右に動かしたり、お腹の上に置き
呼吸とともにお腹を動かします。
3.足
青竹踏みのように足の裏を刺激します。
4.背中
背中の下に置いて、背筋を伸ばしたりします。
※木枕が硬い方はタオルを巻いて使用してください。
頭寒足熱の状態になり、夜もぐっすり眠れます。
高さは3タイプ。
長さ:28cm
高さ:6cm、6.5cm、7cm(品切れ中)
お好みに合わせてお選び下さい。
※高さの目安は薬指の長さと言われています。
 |
48pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
8,000円以上は送料無料